こんにちは!藤原です!
今回は最近読んで面白かった書籍をご紹介します。
書店でよく目にするかも知れませんが、
【頭のいい人が話す前に考えていること】です。
本書では、「頭のいい人が話す前に考えていること」を
7つの法則を使って紹介しています。
【黄金法則】
〜特に刺さった黄金法則〜
この法則は当てはまる人が多くいるのではないでしょうか。
社内会議やお客様との打合せ時に、どうにか目の前の人を
「認めさせたい」「納得させたい」というような気持ちが先立ってしまい
本来解決しなければならない「課題」を見失う。
このような経験をした人も少なくないはずです。
闘うべき相手は「人」ではなく「課題」であることを意識しながら
会話をすると普段の会議、商談が違って見えるかもしれません。
お客様の抱えている本当の「課題」を会話の中から引き出し
最適解をご提案できるよう、これからもスキルアップをしていきます!!